未分類 投資先を悩むくらいなら自分に投資したがいい こんにちは けんです。「投資」と聞くと、多くの人が株式や不動産、仮想通貨などを思い浮かべますよね。でも、株とか仮想通貨て、少額の投資しても、少額の利益だけ。さらに、元本割れしたりする。不動産投資に至っては、まとまったお金がないと購入すらでき... 2025.02.27 未分類
未分類 楽な方へ”流される”感情を、”押し戻す”方法 人って「がんばるぞー」って決めても日数が経てば楽な方へ楽な方へ逃げちゃいがちです。1年の目標を1月に立てた人が、2月まで継続できてる人ってのはほんの一握り。そして、3月まで継続できる人ってのは更に減ります。ちょっと時間あるときにスマホをのぞ... 2025.02.23 未分類
未分類 X(旧Twitter)のスペースやってみて気づけたこと 先日、Xの音声ライブ発信機能であるスペースを使って、対談を実施しました。詳細は以下のポストなんですけど、実は今回のスペース、ホストやるのも初だったし、対談も初でした。やってみた経験から、気づけたことや次やるときにやったがいいことを記録します... 2025.02.23 未分類
未分類 商品を作れないのは、「完璧主義」が理由じゃないと断言できる、その理由 こんにちは けんです。このブログでは、ネガティブに捉えられがちな「完璧主義」ついての無意識な常識をぶち壊しにかかる、そんな記事になります。きっと読み終えたときに、完璧主義な人は『あれ…完璧主義なままでいいんでないか?』と気づいてくれるでしょ... 2025.02.16 未分類
未分類 目先の成功の積み重ねが、未来の成功を約束するとは限らない こんにちは けんです。少し硬いワードから今回のブログ始めますが、「人間万事塞翁が馬(じんかん/にんげん ばんじさいおうがうま)」という言葉。中国の古い書物にあるこの言葉には、人生における大切な教訓が詰まっています。そして、ビジネスにも当ては... 2025.02.03 未分類
未分類 「1ミリも悔いなし」で人生を終えるために 「人生の終わりに、1ミリも悔いなく『やり切った!』と思いたい。」これが、私が発信を続ける、ただ一つの理由です。この言葉だけ見ると、少し青臭く、あるいは楽観的にも聞こえるかもしれません。でも、たった1年前の私は、今の私とは全く違う価値観を持ち... 2025.02.01 未分類